島村選手の足がいい。
めっちゃいいと思ってる。
2Rで11:06と締切が早いですが、ここは勝負です。
後半はイン戦です。売れちゃいます多分。
外になるのはここが最後っぽい。
お急ぎください。
出走表

⑤島村。
選手コメント

各選手のコメントはこちら。
舟足評価
舟足の評価は、
⑤>④>①②⑥>③
このように評価する。
⑤島村の圧倒的押し感。
これは良い。
④山本の回り足、回った後の感じも良い。
③椎名、悪い。良い部分がない。
選手データ

①高野のSG/G1戦での1着率は40%と低い。
負ける可能性は十分ある。
③椎名は一般戦でのデータはとても良い。
だがSG/G1戦見てみると悪い。とても悪い。
そこに来て舟足も全く評価していない。
かつ、人気になりそうなメンバー構成。
ここはウキウキで切っていく。
④山本の数値は全体的に悪い。
特に良いデータはない。
⑤島村、SG/G1戦での3連対率は54.6%。
十分な数値だ。
各選手のデータはこのようになっている。
展開予想

進入は枠なり3対3。
①高野 先マイして逃げ。
②黒井 差し。
③椎名 握って外行くもぶっ飛び。
④山本 二番差し。
⑤島村 捲り刺しズッポシ。
⑥仁志 最内。
このような1Mを想定する。
椎名が握って捲りに行くも不発に終わる展開だ。
買い目

このレースは⑤島村に全振りである。
島村の舟足は評価出来る。
椎名が攻めた間隙を突く足は十分にあると見る。
本線は逃げから、⑤島村を軸に組み立てる。
③椎名の舟足は全く評価していないし、データ的にも優位性はない。
ここは切っていく。
⑥仁志は結構良いなと思っているので、ここは切らずに広める。
本線:1-5=246
オッズ次第ではあるが、インから6点。
そこそこ付くところもあるはずだ。
抑えには⑤島村の突き抜けまで考える。
椎名が捲りに行けば、空いたスペースを突き抜ける。
島村の捲り差し一閃。
抑え:5-14-1246
計12点になるが、ここは期待値と見た。
勝負である。
とにかく時間があまりないので、急いでください!!