目次
出走表

定松のイン戦。
選手コメント

各選手のコメントはこちら。
②井口、かなり悲観的。
舟足評価
このレース、そこまで突出して舟足は良いと言える選手はいない。
①③④⑤>②⑥
このような評価とする。
突出して良い選手はいないが、②井口と⑥岩瀬はその中でも弱い。
特に②井口はスリットからいけてない。
⑥岩瀬も目立った部分はない。
この二人を低評価とする。
選手データ

各選手のデータがこちら。
SG/G1戦データを見てほしい。
②井口こそ1着率20%とあるが、その他の選手は軒並み勝っていない。
④大峰に数字かついているが、それでも1/10。
①定松の数値が良いとは言えないが、それでも逃げられる。そんな数値だ。
次に2連対率。③佐藤が50%。他の艇は軒並み低い。
このレース、波乱要素は少ないと見る。
展開予想

進入は枠なりを想定する。
④大峰のピット離れが良く前付けも考えられるが、佐藤がすんなり入れるとも思えない。
枠なり想定で予想する。
①定松、先マイして逃げ。
②井口、後手のスリットから後退。
③佐藤、捲り差し。
④大峰、二番差し。
⑤上野、捲り差し。
⑥岩瀬、最内差し。
このような1Mを想定する。
買い目

このレース、波乱はないと見ている。
舟足を見ても、展開を想定しても、①定松の逃げを阻む艇はいないだろう。
ここはイン逃げのみを考える。
2着には③佐藤を固定。
舟足的にも、データ的にも佐藤を考える。
佐藤のSTは決まっていないが、④大峰・⑤上野に突き抜ける足があるかと言われれば難しいだろう。
そして②井口と⑥岩瀬は舟足を評価していない。
ここは道中を含めて連に絡んでくることはない。
本線:1-3-45
データ的に勝る⑤上野の3着を本線とする。
ここは人気どころになる。
絞って勝負。