出走表

このレースは茅原選手のイン戦。
②菅選手はここもチルト3度、外からのレースになる。
進入の駆け引きから目の離せないレースになりそうだ。
選手コメント

各選手のコメントはこちら。
やはり気になるのは⑤毒島選手のコメント。非常にネガティブですね。
そして②菅選手、4コースくらいから行ければ。とのこと。
4カドからチルト3度ということになれば初日同様捲り切ってしまうことは十分にあり得ますね。
それにしても常滑のコメントは非常に長いですね。
これだけ情報量が多いとコメント重視の僕にとってはうれしいです。
舟足評価・展開予想

舟足評価は、
②>①④>③⑥>⑤
このように評価します。
②菅選手の伸びはやはり強烈で最も高い評価です。
次に①茅原選手と④浜田選手を評価します。
①茅原選手は回り足が良く、回ってからの押し感も強いです。
④浜田選手はスリット後に伸びていく感じが良かったです。
⑤毒島選手は出足・行き足が弱く直線でも下がっていきました。
舟足は悪いです。
進入は
①③⑤/②④⑥
の形を想定します。
毒島選手がスローになっての4カド菅選手、そして浜田選手は菅選手の一つ外からマークする形。
この形で今回は予想を進めていきます。
選手データ

こちらは進入予想のでのコース実績です。
①茅原選手
一般戦込みのデータは微妙な数値です。しかしSG/G1戦でのデータを見ていくとかなり強いです。
1着率90%、2連対率100%は素晴らしい数値です。
初日のSTも決まっています。
③山口選手
2コース実績は優秀です。一般戦では3連対率85.4%あり、ほとんど連に絡みます。SG/G1戦で見ても3連対率は70%近くあるので、安定していると言えます。
逃がし率は50%で普通です。
⑤毒島選手
コース実績は高めです。一般戦での1着率28.6%、SG/G1戦での3コース1着率17.7%というのは結構高いです。
STは決まっています。
②菅選手
4コースからの1着率がめちゃくちゃ高いです。SG/G1戦からは離れていたためデータが少ないですが、初日にはしっかり捲り切って勝っています。STがしっかり決まれば誰にも止められないでしょう。
⑤浜田選手
一般戦での5コース実績はかなり高いです。2連対率54.8%、3連対率66.7%は5コースとしては脅威的です。SG/G1戦でのデータとしても、3連対率は57.1%ありますので、これは素晴らしい数値と言えます。
STも早めに決まっています。
⑥新開選手
データ的にはそこまで目立ったものはありません。
初日のSTもこのメンバーの中では遅めでした。
買い目・本線
このレースは②菅選手の捲り切りを本線とします。
菅選手の伸びはやはり凄まじく、STが合えば誰にも止められないでしょう。
カド受けになる毒島選手の舟足は弱く、壁にならないと見ています。
ここは4カドからの一撃が決まることを本線とします。
その場合、④浜田選手を軸に考えます。
浜田選手のコース実績は高く、展開を捉える実力は申し分ないです。
舟足を見ても、初日の行き足・スリット後の伸びていく感じは良かったです。
このレースは菅選手が捲って、浜田選手が追走する形を本線とします。
そして、舟足劣勢なカド受け毒島選手が沈んでしまうことを考えます。
本線:2-4=136
この6点が本線です。
買い目・抑え
菅選手の捲りが不発に終わる形を抑えます。
まずは①茅原選手の逃げ。
茅原選手の舟足も、出足・回り足を中心に良いです。
菅選手の攻めを受けきって逃げていくことは十分考えられます。
この場合には、菅選手を二着固定で考えていきます。
抑え:1-2-346
そしてもう一つ。
菅選手の捲りの間隙を突く浜田選手の捲り差し。
ここはオッズにも期待が持てるので抑えます。
抑え:4-1=236
いずれの場合にも舟足劣勢でカド受けになる毒島選手を切る形とします。
買い目は15点と多いので、資金配分が必要です。
イン逃げのところは元返し程度、4頭のところは少額のベットで本線に厚張りしたいと思います。
まとめ
本線:2-4=136
抑え:1-2-346
抑え:4-1=236
この15点で勝負です。
それでは今回の記事はこれで終わりです。
youtubeチャンネルや各種SNSのフォロー、お待ちしております。
youtubeはこちら→https://www.youtube.com/@minatoboatrace
公式Xはこちら→https://x.com/boatraceraid
公式ラインはこちら→https://lin.ee/b1owAdD
オープンチャットも開設しました。→https://lin.ee/97CNbXR
では、今日も良い一日をお過ごしくださいね!