【G3マスターズ】最終日優勝戦 2025/1/22 20:30

  • URLをコピーしました!

桐生マスターズもいよいよ優勝戦。
今節のミナトの結果は、過去に類を見ないほど当たった一節間だった。

ライブ配信を含む的中結果は以下である。
■G3桐生マスターズ結果
桐生二日目11R 2-1-5 65.7倍◎
桐生三日目9R 2-4-3 63.0倍◎
桐生三日目11R 2-4-5 67.7倍◎
桐生四日目11R 1-4-5 18.8倍◎
桐生五日目12R 3-5-1 122.3倍◎

昨日は万舟まで飛び出しての快勝。
そして最後、優勝戦を獲って締め括る。

目次

出走表

優勝戦の1号艇を務めるのは石川。
イン屋のイン戦である。

舟足評価・展開予想

舟足評価は、

①>②③④⑥>⑤

このような評価とする。

①石川は出足を中心に良い。
②③④⑥ともそこまで大きな差はないと見ている。
⑥大沢は回り足が強烈で、ツケマイ連打の準優は見ていて気持ちが良かった。
⑤浦上はここに入れば一つ劣勢になる。

進入は枠なり。

このレース、展開を作っていくのは④三角の捲り。
三角が捲っていくところからレースが始まるだろう。

③鈴木は今節3回、3コースから走っているがその内2回、捲られて負けている。
二日目には三角に捲られて6着。
そして四日目には馬袋に捲られて6着。

ここも三角に捲られてしまう展開を考えていく。

選手データ

各選手のデータはこのようになっている。

①石川のコース実績はかなり悪い。
前付けでのイン戦が多く含まれており、深インの結果なのでこれは仕方がない。
このレースは普通の起こしになるので、このデータはあまりあてにならない。

②馬袋
当地2連対率が71.4%とかなり高い。
STも決まっている。
ここは差しに構えるだろう。

③鈴木
STが悪い。このメンバーでもっとも遅いSTで、ここも遅れるようなら三角に絞られてしまう。

④三角
一着率が30%を超えていて、高い。当地では2/4で勝っている。
3連対率もこのメンバーの中では①石川に次いで高く、連に絡む可能性は高い。
捲りに行くだろう。

⑤浦上
データ的にはかなり悪い。5コース3連対率15.8%はかなり悪いとしか言えない。
当地でも過去二年で2回しか走っていない。

⑥大澤
当地桐生は地元で3連対率は52.9%と高い。ST順も早く、ここは期待したい。

買い目・本線

このレースは③鈴木のSTが悪く、遅れるだろう。
そして絞っていく④三角の捲り展開を考える。
そうなれば③鈴木が着に残すのは難しいだろう。

そして、⑤浦上のコース実績の低さ。
三角が捲って展開が向いたとしても、浦上がその展開を捉えるのは難しい。
舟足の評価も低い。
ここは⑥大澤の連絡みを期待する。

本線:1-246-246

点数が6点と多くなるが、これ以上切れる舟券を作れない。

ここはこの6点が本線。

買い目・抑え

石川の舟足は良く、すんなり逃げる可能性は高いが、三角の捲り切りのみ抑える。
その場合には本線同様③鈴木と⑤浦上を切った形。

抑え:4-126-126

この6点を抑える。

まとめ

本線:1-246-246

抑え:4-126-126

優勝戦はこの12点で勝負。

展示を見て最終判断するが、④三角の伸びがイマイチであれば抑えは見送る。
いずれにせよ③⑤を切った舟券での勝負だ。

今節、かつてないほど見えていた。
最後、しっかり獲って終わろう。

お知らせ

優勝戦はライブ配信します。

昨日のライブ配信では万舟が的中しています。
今夜も的中させて、みんなで喜びましょう!
ぜひライブ配信に遊びに来てくださいね。

チャンネル登録の上、通知をお待ちいただけますと幸いです。

youtubeはこちら→https://www.youtube.com/@minatoboatrace

各種SNSもよろしくお願いします。

公式Xはこちら→https://x.com/boatraceraid

公式ラインはこちら→https://lin.ee/b1owAdD

オープンチャットも開設しました。→https://lin.ee/97CNbXR

では、今日も良い一日をお過ごしくださいね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次