【優勝戦】丸亀最終日 2025/1/20 20:40

  • URLをコピーしました!
目次

出走表

選手コメント

舟足評価・展開予想

舟足評価

①>②③⑥>⑤>④

①横田を最も高く評価する。
そして②③⑥を次点とする。
⑤井内は直線は弱めだがターン回りの足は良い。
④後藤は特に特徴なくここに入れば弱め。

展開としては、③吉川が握る展開を想定する。

選手データ

各選手のデータはこちら。

①横田の一着率はそこまで高くはないが、当地一着率は100%。
②桐本と③吉川の比較では、データ的にはほとんど差がない。
吉川はF持ちではあるが影響はあまりない。
④後藤と⑤井内の比較でもデータ的にはほとんど差がない。
STは井内の方が断然良い。
⑥渇きたは平均より弱い数値が並ぶ。
F持ちでSTも悪いのでここは展開次第。

買い目・本線

本線は①横田の逃げを考える。
当地1着率100%ということもあるし舟足も来ている。
逃げの可能性は十分だ。

このレースは③吉川が握る展開からレースが始まっていくと想定する。
ドリーム戦は4コースだったが、握って外から2着に残している。
ここも思い切り握って捲りに行くだろう。
この捲りが決まらないものの、着に絡んでくることを想定する。

そして、捲りに行く③吉川の間隙を突くのが⑤井内である。
井内のSTは早いし、回り足が良く鋭い。回った後の押し感もある。
④後藤が差せば⑤井口の捲り差しが伸びていくことを考えたい。

本線:1-35-2345

本線はこの6点とする。

買い目・抑え

①横田の1着率は74%と、そこまで高い数値ではない。
そこに来て②桐本の逃がし率はやや低めの47.6%。
ここは波乱の展開も抑えたい。

③吉川は現在3コースから二連勝中。
1着率は21.2%となっておりそこそこ勝っている。
舟足も高く評価しており、ここは吉川の捲り切りを考えたい。

抑え:3-145-145

この6点を抑える。

まとめ

本線:1-35-2345

抑え:3-145-145

丸亀優勝戦はこの12点で勝負。

お知らせ

今夜はライブ配信を予定しています。
桐生G3マスターズを予想配信します。

桐生では連日高配当を仕留めており、ライブ配信2連勝中です。
昨日の無料予想もヒットしております。
今節の桐生は見えています。自信あり。

という訳でぜひ遊びに来てくださいね。お待ちしております。
チャンネル登録の上、通知をお待ちいただけますと幸いです。

youtubeはこちら→https://www.youtube.com/@minatoboatrace

各種SNSもよろしくお願いします。

公式Xはこちら→https://x.com/boatraceraid

公式ラインはこちら→https://lin.ee/b1owAdD

オープンチャットも開設しました。→https://lin.ee/97CNbXR


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次