こんにちは、らいとです。
最強寒波の影響で今日も各場荒れた水面になりそうな予感。中止もあるかもしれませんが琵琶湖優勝戦しっかり考察していきたいと思います!
【琵琶湖優勝戦】
このレースですがやはり地元1号艇の遠藤選手。かなり有力だと思います。4日目の5R圧巻でした。荒れた水面で空を飛んだ状態で2マークでの抜き。走りなれてる水面とはいえ、遠藤選手の強さを改めて実感しました。
このレースも本線は①遠藤選手から考えていきたいとおもいます。人気としてくる所は①遠藤選手から②平高選手、④守屋選手を相手とした、1ー24ー24あたりと予想しています。
②平高選手ですが、直近3走2コースからの成績ですが3走連続5着としています。前走君島選手から受け継いだ71号機。評価も高いモーターですが、本人コメントもイマイチな感じと不安要素を感じています。女子選手特有の乗りやすさを重視したせいなのか深い部分まではわかりませんが、単純に決まる1戦ではないなと感じています。
狙いたい選手は③今井美亜選手です。3コース巧者でもあり、ここは軸選手として狙います。3連対率は56%です。
⑥今井裕梨選手ですが、6コース時の連対率は36%。3着には入れといても良さそうですが、ここはきっていきたいと思います。⑤堀之内選手ですが、さすがにこの水面でチルトあげる事はしてこないと思うので一撃まくりはないと考えます。しかしながら道中も上手く3着には抑えたい所ですがここも思い切ってきっていきます。きる理由としては④守屋選手は差し巧者でもあり、1マーク最内に④守屋選手。⑤堀之内選手の行き場が外側になると考えています。オッズに余裕があれば3着まで。5コース時3連対率40%。
④守屋選手ですが、差し巧者でもあり4コース連対率67%。人気となる部分ではありますが、ここをきるのは危険と考えます。
本線は①遠藤選手から、③今井美亜選手を軸に4点で狙います。穴目も少しいきます。
【狙い目】
【本線】 1ー3ー24 1ー24ー3
【絞り】 1ー34ー34
【極絞】 1ー4ー3
【穴目】 3ー14ー124
こちらで優勝戦勝負したいとおもいます!!
【5R】
こちらも絞って狙えそうなので考察したいとおもいます。