【G1】9.13 住之江最終日優勝戦予想

  • URLをコピーしました!

おはようございます。
昨日は住之江逃げばかりでしたね。今日もその傾向はあるかもしれません。
今回は優勝戦を予想します。
昨日は椎名のキャビテーションに泣きましたが、峰の走りは非常に良かった。
峰の諦めないって気持ちがめちゃくちゃ感じられましたね。
あれぞ峰。元気をもらいました。

【今日の勝負レース】
■住之江12R 優勝戦 20:45

今回もyoutubeで詳細解説しています。
最後までご視聴ください。
チャンネル登録もお待ちしています。

ボートレースレイドでは、会員登録することでフル機能が解放されます。
・モーター評価
・モーターメモ
・選手メモ
・選手wiki
無料なのでぜひこの機会に会員登録の上ご利用ください。

目次

住之江12R 優勝戦 20:45

住之江周年もいよいよ優勝戦。
今節、圧倒的な強さを見せつけてきた馬場のイン戦。
ここは逃げに絞って予想します。

まずこのレース、考えなければならないのは進入。
準優⑥号艇の松井はオールスロー。
ここもオールスローの可能性は高い。
そして、1236/45。このどちらかになるのではないかと見ている。
この進入予想を前提に、どちらでもイケる舟券を構築した。

舟足評価は【①②>③④⑤⑥】とする。
馬場の舟足は節イチと評価しているが、瓜生もまたいい。
この二人を上位に評価する。
そして、その他の艇では大きな差はなくみんな良い。

瓜生の出足は強力で、2コース実績も高い瓜生。
ここは信頼したい。

そして④吉田。
5カドになるか、もしくはスロー4コースを想定するが、いずれの場合にも握ることを考えたい。
吉田の伸びは良く、握って展開を作っていく。

そしてその吉田の動きを見て冷静に差し・捲り差しをねじ込んでいくのが⑤峰だ。

準優の峰の走りは非常に良かった。
このレースも冷静な捌きで着に残す可能性が高い。

③太田のSG/G1戦での3連対率は28.6%。
当地実績はずば抜けて高い太田ではあるが、ここは優勝戦。
このSG/G1戦データの悪さは厳しい。

詳細データはこちら

今日から鳴門もG1開催。
非常に熱い期間が続きますね。

まずはこの優勝戦、しっかりと的中して次のステージに行きましょう!

では今日も勝負される方は・・・ご安全に!!

※今夜はライブ配信予定です。
よかったら遊びに来てくださいね。
youtube

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ボートレースレイド創設者。
YouTubeチャンネル「ボートレースレイドのミナト」を運営中。
毎日予想動画を投稿中。
ライブ配信も積極的にやってます。
ボートレースの体験をより良いものにしましょう。
最終レースは俺とボートレース!!
チャンネル登録よろしく!!

目次