【常滑レディース開幕!】

  • URLをコピーしました!

こんにちは、らいとです。

前節【鳴門レディース】では3本万舟的中!優勝戦も選手の特徴から2ー6ー1・237.2倍的中!

本日から【常滑レディース】とゆう事でまた1節間見ていきます!早速考察していこうと思いますがわたくしはデータ・選手の特徴・船足といった情報を元に予想していますが【場の特徴】もすごく重要だと思っています。前節鳴門においても場の特徴も考察して優勝戦をとることが出来ました。なので簡単に【常滑】についてポイントだけ抑えておこうと思います。

・24場で1番オーソドックスな場

・水質は海水

・風の影響は少なめ

・展示では2マーク側に注目

・ピット離れに特徴がある

・スピード戦になりやすい

・回転があがりづらい

細かい内容についてはレイドサイトの場攻略に載せてあります。さらにまとめると【実力通り】の決着になりやすいとゆう事です。めちゃくちゃ荒れる用な場でもない。しかしオーソドックスで乗りやすい場でもあるので誰にもチャンスがある。風・波の影響は考えなくてもいいくらいです。走りやすい場になるのでスピード戦になりやすい。っとこんな所です。あとは船足・選手のクセ・レイドのデータを元に予想していくといいかなと思います!

それではまずは1本【常滑2R】から無料考察していきます!よろしくお願いします!

【2R】

笠野選手のイン戦

笠野選手のイン勝率は15%ほどとかなり低いデータになっています。

【考察】

①笠野選手のイン勝率が15%とかなり低い。これは何故か??差されやすいのか?捲られやすいのか?

①笠野選手の負けるポイントに【スタート力】の弱さがあります。平均スタートデータをみても.20前後。

また笠野選手は【G1・SG】には出走していません。=強い選手と戦っている訳ではないのに15%とゆう勝率。スタート力が弱いので1マークで先制出来ない形が予想できます。このレースも逃げれないと予想して考察していきます。

じゃあ誰が勝つのか??注目したいのは③今井選手。今井選手は3コースを得意としているコース巧者。さらにスタートも早い選手です。また整備巧者でもあり前半調子が悪くても後半はしっかり立て直してくる印象も強いです。③今井選手の3コースは自在ですが【捲り差し】で勝つ印象が強いです。このレースは①笠野選手のスタート力が弱い。②高田選手のスタートも早くはない。そうなれば【捲り】が見えてきます。3ー45。まずは③今井選手の動きに注目したい。次に軽視されそうな②高田選手。ここは軽視されそうな所ではありますが抑えておきたい。②高田選手はスタートが不安定な部分もありますが③今井選手のスタート力にしっかり合わせる事が出来れば2コースからのジカマも見えます。また高田選手の2コースはデータを見ても狙える数値なっています。軽視されるなら積極的に狙っていきたい。怖い存在は④武井選手。ダッシュから一撃を決めてくる選手ですがここは③今井選手の【壁】が強いと見ています。スタート一撃決めての捲りきりは軽視。握る今井選手を見て最内差しに構えると予想します。最後に⑤千葉選手ですがここも侮れない。このレースでは④武井選手が捲りではなく差しに構えると見ているので展開をついての5頭とゆうのは薄いと見ています。しかしモーターだけでみると勝率も高く前節前田選手A1がしっかり調整していそう。女子選手と男子選手では求めている船足や操縦性が違うので鵜呑みには出来ませんが完全にキルとゆうのは危険。展示での動きを見て最終判断してもらえたらと思います。最後に⑥井澤選手ですが3節間くらい動きを見ていますがここはまだ活躍は厳しそう。きってもいい対象です。

【考察②】スタートから1マーク

まず①笠野選手は凹むスリットを予想します。

②高田選手③今井選手④武井選手の3艇が先行する形。1マーク②高田選手がジカマ→握る。③今井選手は差し。2=3。②高田選手が遅れた場合は③今井選手の捲り。最内に④武井選手の差し3ー45。この2つの展開から考えます。①笠野選手のイン逃げは諦めます。

【買い目】

【大本線】

2ー3ー145

2ー4ー3

2ー1ー5

【本線】

3ー5ー14

3ー25ー25

【抑え】

3ー4ー1

こちらで勝負します!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

狙う回収率は400%~。
的中率を重視しつつもしっかり回収する。
そんなスタイル。

目次