みなさま、初めまして。
まずは、こちらのブログをクリックしていただき、ありがとうございます!
新メンバーとして、加入させてもらいました「ザワ」と申します。
Rikuとは10年来の友達で、紹介を受けて加入しました。
あいつと同じ歳の1997生まれでございます。
基本的な舟券スタイル
世間で売れている舟券とは逆の可能性を見極めて、張ります。
・展開だけで前走舟券絡みしただけなのに、なぜかお手手が微妙な外枠A2が激売れしている時
・②の差し切りが売れてるけど、①の旋回特徴があって、③も②を殺すターンするのに1−3のオッズこんなつく???
・4コースの選手特徴的に5に貼って旋回するから、船足も悪いだけに最内で⑥が展開つけるよね?
・基本は飛び付かないが、勝負掛け限定でこの選手は捲り艇に飛びつくから、展開変わるよね
みたいな。風と船足にもよりけりですが、、、
1−234−234 全部10倍切ってるとこに厚張りみたいなのはしないです。
あくまで競艇というのは基本は負けると思ってます。
それを何本かに1回当てることで、今までの負け分を回収しつつ、
次の投資資金も担保する。そして自分の利益にも繋げる。
長期的な目線で向き合うことが必要だと思っています。
最後に
長文になり、失礼しました。
仕事がテレビ関係で激動なので、あまり記事を出せないかもしれませんが
SG+記念はできるだけ出せるようにしたいと思ってます。
不束者ではございますが、よろしくお願いいたします!