【G1】宮島初日12Rドリーム戦 16:48

  • URLをコピーしました!

今日から宮島周年が開催されます。
初日の今日は12Rドリーム戦を予想します。

目次

出走表

初日ドリームの①号艇は峰が務める。

注目モーター

今回は初日ということで、注目したいモーターを紹介する。

①峰 29号機
前節で重木が乗って準優出したモーター。スリット足が良く、中堅上位はある。
イン逃げは十分期待できるだろう。
前検タイムはメンバートップ。

②原田 51号機
3節前に浜先が優勝したモーター。2節前の中村も準優出している。
前節は新人が乗って、オール6着とした。
舟足は中堅と見ている。

③山口 37号機
6節前の桑原が準優出して以降、5連続準優出を決めている。
5節前には天才守田が優勝。そして4節前には尾嶋が優出した。
前節の走りを見てみると、ターン後の押し感が強く、出ていた。

選手データ

①峰の1着率はSG/G1戦では76.5%と、ずば抜けて高いわけではない。
直近のSG/G1戦10走では2走で負けている。
STは早い。
峰の負けパターンとしては、②コースからの差しが最も多く年間5本負けている。
その次に③コースからの捲りが多く、年間2本負けている。

②原田はSG/G1戦での1着率は28.6%と高く2/7で勝っている。
3連対率は57.1%と2コースとしてはやや低めではある。
逃がし率は60.6%。やや高めの逃がし率と言える。

③山口はSG/G1戦でのデータとしてはやや弱めである。
1着率こそ17.7%と高めではあるが、2連対率は41.2%、3連対率は47.1%と低めの数値となる。
しかし、地元宮島でのコース実績はめちゃくちゃ高い。
1着率25%、2連対率81.3%、そして3連対率は93.8%となっており、かなり優秀な数値を残している。
16走と出走数もそこそこあってのこの数値なので、これは信頼できる数値だ。
STも早め。

④河合のコース実績は、SG/G1戦で見ると1着はなし、3連対率も40%に留まる。
STもこのメンバーの中では遅めとなっている。

⑤佐藤のSG/G1戦での3連対率は16走して50%と高い。
半分は連に絡んでいるわけで、軽視することは出来ない。

⑥上條のコース実績は低い。⑥コースからの3連対率は16.7%止まりとなっている。
ここは展開待ちとなりそうだ。

展開予想

進入は枠なりの3対3。

①峰 STを決めて先マイ。逃げ。
②原田 差し。
③山口 捲り差し。
④河合 二番差し。
⑤佐藤 捲り差し。
⑥上條 最内差し。

このような1Mを想定する。

買い目

本線は峰の逃げからの③山口とする。
峰のモーターは注目したいモーターで、前検タイムも良かった。
何とか押し切って逃げ切るだろう。
峰の1着率は76.5%と、間違いなく逃げ!という数値ではないがそれでもここはイン逃げのみとする。

そして二着には③山口とする。
山口は実績のあるモーターで期待が持てるし、山口の地元宮島のコース実績は超絶優秀だ。
当地2連対率は直近2年間で81.3%とかなり高く信頼できる。
人気どころにはなるが、ここは素直に山口。
3着は誰が来てもおかしくない。
ここは流して紐荒れを狙う。

本線:1-3-全

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次