こんにちは、らいとです。
【尼崎ピンクル準優】・3本考察していこうとおもいます!!
【10R】・【12R】に関しては本命戦になるので無料考察していきます。
【準優10R】
鎌倉選手のイン戦。
鎌倉選手のイン勝率は82%とかなり高いデータとなっています。
②川野選手の逃し率は43%ほどです。
【考察】
このレースですが、①鎌倉選手のイン逃げでかたい決着になるとみています。
鎌倉選手自体スタートも早目で、スタート遅れから負ける事も少なく船足の差で負けるくらいのイン勝率です。このメンバーにおいては苦手とする選手もいなさそうで、ここは先マイから押し切る形とみます。
相手として注目したいのは②川野選手と③廣中選手が劣勢な船足と見ています。
1ー23で売れてくるのであれば嫌っていきたい所。
特に1ー3の所は積極的にきっていきたい。
注目したいのは④土屋選手。
スタートも早く、①鎌倉選手としては壁が弱い状況にあります。荒れるとしたら4.5狙い。
しかし④土屋選手の捲りきりまではないと見ているので攻めての⑤今井選手の展開まで。
メインでは①鎌倉選手の逃げから1ー45。
④土屋選手がスリット後絞りに行けば展開向く⑤今井選手。こちらを抑えで狙います。
【買い目】
【大本線】
1ー4ー235
1ー5ー4
【抑え】
5ー1ー234
こちらで勝負します!
【準優12R】
守屋選手のイン戦。
守屋選手のイン勝率は78%とこちらも高いデータがあります。
②宇野選手の逃し率は48%となっています。
【考察】
今節絶好調の①守屋選手。
ここもイン逃げでかたい決着になるとみています。
守屋選手の実力もさることながらやはり②宇野選手・③平高選手と強力な壁。この2人の壁により、外からの攻めはかなり厳しいと見ています。
ダッシュに構える④長嶋選手もゴリゴリに絞るタイプではないし、③平高選手もスタート遅れはかなり薄いのでスリットも揃う形になるとみています。
2人の壁も先マイからのイン逃げ。1ー23。でほぼ決まるとみます。
負ける展開があるとすれば②宇野選手の動き次第。
差しに構えるか、スタート力をいかしてジカマに構えるか。①守屋選手のスタート自体は今節においてはそこまで踏み込めていないが②宇野選手のスタートに合わせてここはしっかりいくはず。
そうなれば②宇野選手は差し構え。宇野選手は1マークしっかり落とすタイプなので③平高選手の捲り差しからの3ー1。ここを抑えで狙います。捲り差しが入らなければ引き波で沈む可能性が高いのでイン逃げからは1ー3の形はきっていきます。
【買い目】
【大本線】
1ー24ー245
1ー2ー3
【抑え】
3ー1ー全
こちらで勝負します!!
【11R】に関しては波乱要素もあるので別途記事にしていきます。