【蒲郡女子戦9R・4R】

  • URLをコピーしました!

こんにちは、らいとです。
こちらでは蒲郡女子戦【4R】・【9R】を掲載していきます!よろしくお願いします!!
最終日とゆう事もありあまり無理をしない選手も出てきそうではありますが、狙えそうな所もあるので勝負したいと思います!
【9R】においてはまだ売れてはいませんが人気してきそうなので無料でいかせていただきます!
【4R】は現状あまり売れてないので【大本線】4点、【抑え2点】の6点勝負でいこうと思います!!よろしくお願いします!!
まずわ【9R】からいきます。

【9R】

野田選手のイン戦。
野田選手のイン勝率は47%とほどと低いデータとなっています。
2コースに構える福島選手の逃し率も50%ほどでこちらも低めのデータがあります。

【考察】

このレースで注目したいのは④谷川選手。
このメンバーにおいてはスタートも1番早く、地元でもあり4コースからの捲り実績も40%ほどありかなり高いデータもあります。
このメンバーにおいては船足も良い。
③喜井選手もスタートは早い方ではないので止めらず、谷川選手の1撃捲りを狙います。
蒲郡においては4コースから捲りに攻めた場合1と5が追走する形が多いのでそのスジを狙います。
4ー1はボチボチ売れていますが、4ー5の方は軽視されていりので狙えます。
不安なインから狙うなら船足も評価しているダッシュの一撃から勝負します。
4ー15から3着ですが、船足・実力を考えると大差はないので流します。

【買い目】

【大本線】

4ー15ー全

こちらの8点で勝負します!

【4R】

黒澤選手のイン戦。
黒澤選手のイン勝率は35%ほどです。
2コースに構える中里選手の逃し率は60%ほどです。
黒澤選手の船足はかなり弱いと判断しています。
現状黒澤選手の逃げから売れていますが、逃げから勝負するレースではないと思います。逃げから売れてくれるのであれば狙いたい選手がいるのでそっちで勝負します。

【考察】

このレースですが①黒澤選手が船足が劣勢である事と負けパターンを見ていくと捲られ負けが若干高くなっています。
差され負けも多いですが、②中里選手差し勝率はそこまで高くないのでここは軽視します。
注目したいのは③深尾選手。
深尾選手の船足はこのメンバーで見ると評価は高めです。初日の動きもしっかり握って、船の向きも良かった。このレースでは③深尾選手の捲り狙いで勝負していきます。

【展開考察】

スリットはほぼ揃うか、②中里選手が若干凹んで①と③が除いた形を予想しています。
1マークしっかり握って捲り態勢の③。
女子戦においては①が残り安い為、3ー1。2着争いで候補になるのが④⑤ですが、道中争いも考察し、3ー15。とします。⑥大久保選手は前日のFからスタートも踏み込めず、船足も威張れる所はありません。6コースから武器がない状態なので⑥はきります。
3ー15の形から3着を1245。これで6点になります。もう少し絞りたいので④永田選手をきって3ー15ー125とします。抑えですが道中争いでは④永田選手をきりましたが、捲り差しから突き抜けてしまえば頭も見えます。頭か着外か。ここを抑えとします。

【買い目】

【大本線】

3ー15ー125

【抑え】

4ー1ー23

こちらの6点で勝負します!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次