【G1常滑3R】

  • URLをコピーしました!

こんにちは、らいとです。
【常滑G1】参戦していきます!!
よろしくお願いします!!

まず本日ですが比較的穏やかな水面が予想されるのでそこそこ硬い決着が続くのかなー??と予想しております。そんな中でも狙えるレースはいくつかありそうなので狙っていきます。こちらでは【3R】を考察していきます。よろしくお願いします!!
⭐︎穴狙いになるので少し点数は多目になります。

【3R】

武田選手のイン戦。
武田選手のイン勝率は60%ほどになっています。
2コースに構える寺田選手の逃し率は55%となっており、共にイン逃げにおいて不安なデータもあります。
そして注目したいのは【スタート力】
わたくしが常滑戦において注目してるのは1号艇の【スタート力】です。
詳しい情報はブログに載せているのでよければ参考にしてください。
このメンバーにおいて①武田選手のスタート順位は5.6番目と比較的遅いスタートが目立ちます。
このレースもスタート後手になると想定します。
さらに②寺田選手もスタートが早い方ではなくスリット後1.2コースが若干凹む形になり、センター勢が活躍すると考察します。

【考察】

このレースで注目したいのは4つ。
1.まずは先程説明した①武田選手のスタート力。
2.次に①武田選手の負けパターンです。
武田選手の負けパターンで多いのが【捲られ負け】と【捲り差され負け】が目立ちます。特に捲られ負けが高いデータもあります。
3.④原田選手のスタート力と捲り勝ちに注目しています。このメンバーで原田選手のスタート力は1番早いです。さらに捲っての勝率も高めのデータもあります。
4.⑤宮地選手のスタート力と捲り勝ち率。
宮地選手もスタートは早い方でスリット後、原田選手と共に先行する形を予想します。宮地選手の捲り勝ちとしての成績はそこまで高いデータはありませんが、原田選手の攻めからしっかり展開をつける腕は間違いなくあります。

【展開考察】

1.2がスリット不利な体形を予想します。
メインで考えたいのは④原田選手がトップスタートからの捲り展開。展開をついた⑤宮地選手の捲り差し。この2パターンを考えます。
逃げのパターンはきって穴狙いで勝負します。

【買い目】

【大本線】

4ー5ー全
4ー6ー135

【抑え】

5ー14ー1246

13点と少し点数は多くなりますが穴狙いのため広めに勝負します!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次