菅のイン戦
勝率は68%と低く
巧者枠の選手が揃った
進入に関してもこのレースは
変わる可能性があるだけにインは疑い
舟足評価
4>1,5>2,3>6
4,松田
前節杉山が全ての足を上位級に上積み
特にスリットの行き足~伸び足
記念開催時から地元の山田が
出足を仕上げていた素性も良いモーター
1,菅
前節海野が出足を上積みし優勝
5,永井
全ての足のバランスが取れている
出足中心に中堅以上はある
2,3,6
中堅
展開予想 & 参考買い目
菅のイン戦
勝率は当地で65%と低く
伸び型の調整を施すタイプの選手なだけに
起こしの足が甘くなりスリットで
後手を踏んで捲られて負けることが多い
年間2コースからの直捲りを
5本被弾しているのはそれが理由
そしてこのレースは進入から注目
2,石川はピット離れ仕様にすることが
多い選手でおそらくイン取りに動くことが
想定される
進入に関しては123/456 or 213/456
この2つを想定し舟券を組んでいく
狙いに関しても2つ想定しておく
・4,松田のカド捲り展開
4コース勝率年間38%
捲り / 11
捲り差し / 1
差し / 3
当地実績も5年で12走し42%
極端に捲りによっている選手
基本的にはスタートは早くない選手だが
カドに関しては今垣のカドくらい信頼度がある
理由はスタートの質
劣勢から全速でいく選手で
半挺身覗けば早めに絞り込みシャクっていく
カド戦に関しては売れていないなら買いの選手
この展開を狙うのなら5,永井の捲り差しの
逆転も必須で入れていきたい
そして3,林は変わり全速の常習犯
4-6まで視野に入れる
・3,林のツケマイ
3コース勝率25%
捲り / 9
捲り差し 7
当地5年では120走で26%と脅威の数字
捲りに関しては16本決めている
地元水面でツケマイ巧者
この選手に関しても売れていなければ
3コースは買いの選手
舟足は4,松田よりかは評価していないが
売れていないなら視野に入れて考える
事前の狙い通り
4,松田のカド捲り展開を狙う
だが追い風強風
絞っても流れる可能性は高い
5,永井の捲り差し1本に絞る
5-124-1246 9点大本線
5-3-246 3点抑え