浜名湖 4レース

  • URLをコピーしました!

清埜のイン戦

初日を見ても気配劣勢
このインに関しては嫌って
勝負し高回収を狙う

目次

舟足評価

2,4>5>1,3,6

追い強風だった為細かい評価は無し

2,喜井

スリット足,出足
全て水準はあって気配は良い

4,魚谷

初日6コース戦のみだったが
スリットの行き足~伸び足が◎

5,山下

初日のツケマイを決めたレースの
回ってからの出足~行き足を評価

1,3,6

中堅の評価
3,小芦は初日2走とも直線で下がる気配

展開予想

清埜のイン戦

勝率は67%と低く
決まった負けパターンは無く

タイプ的には自在に負けを被弾する選手
事前段階でオッズがかなり割れており

舟足を評価しておらず
このイン戦に関しては期待値無し

逆転の展開を狙って勝負する
2つのパターンを想定する


・3,小芦のツケマイ

3コース勝率27%と高く

捲り / 7 
捲り差し/ 1

とかなり極端な選手
3コースのツケマイ巧者

昨日の傾向を見ると追い風でインが
落としすぎたところをブン握った
3コースのツケマイが決まるパターンが多く

完全に握ったもん勝ちの水面傾向
シンプルにコース巧者が売れていないので
あるならばここは積極的に狙う

直線足に不安は出足は評価してる
追い風ならスローに理はあるし
伸び返しも効く


・4,魚谷のカド捲り

初日の6コース戦

初日の舟足を見るに直線よりの調整
隣の寺田にスリット近辺では劣勢だったが
ゴリゴリに伸び返して同タイ以上に

この直線足は評価できる

コース実績が低いのが3,小芦のツケマイと
兼ね合わせる理由だが
ここが売れないのであるなら積極的に狙う

参考買い目3~7分前に記載します



事前の狙い通り2つの狙いで勝負

3-24-2456

4=5-12

10点大本線

4=5-6 抑え

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次