年末最後の大きなイベントとなりました。
積極的にクイクラの予想を出していきたいと考えています。
本日は初日という事も有り、前節の機力をそのままで考えると痛い目にあうと考えています。
なぜか?
それは女子選手の体重が関係しています。
よく選手コメントで、回転が上がりすぎて合わないとか、逆にもう少し・・・とか言ってますよね
実はこれって体重も関係しているんです。
細かい話しはまたなにかの機会に話しますので、予想していきます。
【機力評価】
16>23>45
【スタート安定度】
3>126>45
女子戦はスタートがバラバラの運ゲーと言われています。
そこで平均スタートからどれだけの振り幅が有るかを自分なりにデータを取って有り、信頼度をスタート安定度として出して評価を出させていただきます。
平均スタート基準に、上下の振り幅が少なく早い選手順に評価しています。
【展開考察】
事前段階では②関野からの2=1あたりが売れて来ると考えられる。
モーターの2連率を見ても関野から売れる可能性は高い。
そこが狙い目の1つ‼️
人気をある程度背負ってくれるとイン逃げオッズはそれなりに維持できると考えられる。
機力的にもスタート評価的にも、①勝浦は先マイから逃げへと行けると判断した。
スタート優勢な③今井が捲り差しで②関野が沈むパターン
しかしこの場合④茶谷⑤中澤が来れるかといえば機力的にもスタート能力的にも厳しいと見える。
③今井が捲りに行って②関野の差しが残るパターン
どちらにしても1-23-23ではオッズ的には買えないと予想できる。
機力的にも、スタート能力的にも紐で買いたいのが⑥樋口である。
最内差しでは②差し④差し⑥差しとなって厳しいが、④茶谷⑤中澤の機力・スタート力を見ても捲り差しに行けると見て舟券を組む❗
【参考買い目】
1-23-6
この2点で勝負する🔥
但し、この2点のオッズが各20倍を切るようなら、見しても良いと思っている。