【下関12R】優勝戦 2024/12/25 20:30

  • URLをコピーしました!

メリークリスマス!
今回はミナトからのクリスマスプレゼント。

一点予想をお届けします!

目次

買い目

超絶大本線:1-3-5

出走表

今回のメンバーはこちら。

選手データ

各選手のデータはこのようになっています。

選手コメント

各選手このようにコメントしています。

舟足評価・展開予想

まず舟足評価としては、①岩瀬選手が最も良いです。そして②安達選手、⑤有賀選手も良いです。
④坂口選手と⑥桐本選手はこの優勝戦に入ると若干弱めです。

1周バックストレッチではこんな感じを想定します。

①岩瀬選手、先マイして逃げ。
②安達選手、ST遅れながらも差し。
③松田選手、握って外捲りに行く。
④坂口選手、二番差し。
⑤有賀選手、捲り差し。
⑥桐本選手、最後方から。

こんな感じのバックストレッチとなります。

超絶大本線

この優勝戦は逃げになると考えています。
岩瀬選手の舟足は良くて、STしっかりと踏み込んでいければ逃げる足は十分あります。
そして今節は4回、イン戦をこなしていますが全て勝っています。
ここもしっかりと逃げて優勝することでしょう。

岩瀬選手が1号艇の時、2着にくる確率が一番高いのは3コースの選手です。
岩瀬選手は直近一年間で59走していますが、3コースの選手が2着になった回数は24回です。
実に44%が3コース選手の2着で決着しています。
岩瀬選手のイン戦では3コース選手の2着がめっちゃ多い、というのは一つポイントになります。

そして、このレース。②安達選手のSTが悪いです。
今節はなんと.30代が2回あります。そして準優でもSTは最も遅いSTとなっていました。
このレースもSTは踏み込めないでしょう。ドカる可能性もあると見ています。

そうなれば、隣の③松田選手は捲りに行きます。
松田選手のSTは早く、このメンバーの中でももっとも早いST順を持っています。
ここはSTから覗いて一気に捲りに行く。
②安達選手、舟足は良いものの捲られてしまっては厳しい。
ここは思い切って②安達選手は切っていく。

そして、③松田選手のその捲りは①岩瀬選手には届かないと見ています。
届かないまでも、2着の位置に付けてくるのが③松田選手。

そして、舟足良く捲り差してくる⑤有賀選手。
有賀選手の舟足は良くて、特に行き足・回り足・そして回ってからの押し感も良いです。
ここは1Mでしっかり伸ばしていっての3着。

このようなレース展開になると確信しています。

④坂口選手と⑥桐本選手は舟足が劣勢で、着に残すにはよほど展開が向かなければ厳しいと見ています。
このレースは1周バックストレッチで決着するような、そんなレースになると予想します。


ということで

超絶大本線:1-3-5

それでは、メリークリスマス!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次