高野のイン戦。勝率は77%と高い。
しかし、ここは狙いたい選手もいてイン逃げ鉄板ではないと踏み、勝負する。
<舟足評価>
3>5>46>12
盛本の33号機を評価。
まず、おろしたてから4節目で盛本が調整。
その後、A1が続々と乗り、出足伸び足を上積み、8節目でまた盛本が乗り上位レベルへと仕上げた。
前節女子が乗り転覆もあって足落ちはかなりの心配レベルだが3回目となるこのエンジンを部品交換で調整
松下の8号機も評価。出足関係中心に伸び足もありバランスのとれたエンジン。上はまだいるが中堅上位クラスに評価。
<展開予想>
舟足にそこまで大差のない番組だが、盛本の3コースは狙いたい。スタート展示では、高野と同タイでいったが盛本の方が半艇身は伸びた。ここは伸び足活かし自在戦が見込める。捲り差しはほぼなく捲り1本で勝負する選手。本番3カドも選択したりする選手なため初日でするかわからないがそこも踏まえて舟券を組みたい。
盛本が展開を作って突き抜ける後続艇を選ぶ。
山下もやる選手だが、ここは舟足と実績を加味し松下を軸に指定。
また、加藤の2コースは握る可能性があり、もし無理にでも直捲りの展開になったことも考え、加藤の2着まで拾う。
<参考買い目>
3ー5ー124 大本線
3-5-6 本 線
3-124-5 大本線
5-3-246 ねらい
5-1=34 本 線
3-1-25 おさえ
16点
尼崎12R【締め切り時刻16:20】
吉川のイン戦。勝率は65%しかなく、負け筋はまばら。
ここ狙いたい展開があり、人気サイドはきって勝負したい。