こんにちは、らいとです。
本日は【徳山SG優勝戦】から勝負していきます!
よろしくお願いします!!
西山選手のイン戦
西山選手のイン勝率は68.8%ほどになっています。
【考察①】⭐︎船足評価⭐︎

トップ評価をつけたいのが⑤羽野選手。昨日のレースを見ていてしっかりと仕上げてきたとゆう印象です。次に④佐藤選手。①西山選手・②馬場選手が同じくらい。③河合選手がやや劣り⑥中島選手が劣勢気味とゆう印象です。
⑤〈④〈①②〈③〈⑥
しかし飛び抜けて良い・悪いとゆう事もなく⑥中島選手を除き①〜⑤までしっかりと優勝を狙える船足に仕上がっているとおもいます。
【考察②】☆展開☆
①先マイ
②差し
③外マイ
④差し・捲り一撃
⑤捲り差し
⑥追走
このように考えます。まず①西山選手は先マイから押し切り。②馬場選手は差しに構えると見ています。強引にジカマにいくようなタイプではないと思っているので差しでの勝負。③河合選手は捲り・捲り差しと自在ではありますがここは②馬場選手の差しの構えを見ながら握って上にいく形で勝負してくると見ています。そして今回のキーマンになりそうなのが④河合選手。伸びに調整して一撃を狙ってくるかどうか。そうなれば⑤羽野選手にも展開はしっかり向いてきそう。しっかりと展開をついてSG初優勝を決めたのも5コース。羽野選手は自分から攻めるとゆうよりはしっかり展開を捉えるとゆう旨さがあります。船足も良い。
最後に⑥中島選手ですがこちらはやや劣勢。徳山の6コースから頭も狙うにはそれなりの武器ないと厳しい。展開待ちではあるが船足も劣勢。ただ気付いたらそこにいるのが⑥中島選手。とりあえずキルとゆう判断は危険。3着は視野に。
【考察③】⭐︎最終考察〜買い目⭐︎
まず①西山選手は1マークしっかり落として回る選手なので②馬場選手の差し抜けは軽視します。