【G2】大村三日目3R 16:06

  • URLをコピーしました!

やはり平田が出ていた。
昨日の予想が見事的中。3-2-5 59.5倍。
今日も平田のレースをピックアップ!

目次

出走表

注目は④守田。

舟足評価

各モーターの評価はこちら。
④守田をトップ評価とする。めっちゃ出てる。
その次は⑥平田。出てる。でも守田のが良い。

で、⑤若林。若林は結構いい。握りまくってたので好評価。

①宮下を最下位評価とした。

選手データ

各選手の総合データがこちら。

①宮下の1着率はかなり低い。
そして、②西橋の数値が良い。
④守田は数値的にはそこまでと言ったところ。
注目している⑥平田も、⑥コースの成績は厳しい。

①宮下のコース実績がこちら。
宮下の負けパターンは様々。②コースからの負けが多めになってる。
でも、そこまで大きな特徴はなく、全体的に負けてる。

注目したいのは②西橋のデータ。

こちらが②西橋のコースデータなのだが、捲られ実績に注目してほしい。
⑥コースから一度、捲られて負けているが、その他には捲られて負けていない。
ちなみにこのたった一度の捲られ負けは菅っちの3度だ。

ということで、捲りに対するカベ性能が非常に高い②西橋である。
ただ、舟足は中堅レベルと思っている。

展開予想

進入は枠なり3対3を想定する。

①宮下 先マイしたい。
②西橋 差し。
③森永 捲り差し。
④守田 捲り。
⑤若林 捲り差し。
6平田 最内差し。

このような展開を想定するが、守田は自在に展開に応じていくだろう。
守田の捲り差し、二番差しにも対応できる舟券としたい。

買い目

本線は守田の自在戦。
STの良い守田が捲り、捲り差し、そして差しと自在に攻めていく。
守田の出足はかなり良い。
1Mで回ったあとにものすごい勢いで伸ばしていく。
いずれの形でも、守田の突き抜けを本線に考えていく。

相手には、舟足劣勢と見ている②西橋と捲られてしまう可能性のある③森永を切った形とする。

本線:4-156-156

抑えには③森永の捲り差しを考える。
森永の捲り差し実績は年間4本だ。
そして①②ともSTが微妙だし、舟足も弱い。
ここは森永が決めるパターンを抑える。

抑え:3-14-1456

今回の予想はこれで終わります。
では、今日もご安全に!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ボートレースレイド創設者。
YouTubeチャンネル「ボートレースレイドのミナト」を運営中。
毎日予想動画を投稿中。
ライブ配信も積極的にやってます。
ボートレースの体験をより良いものにしましょう。
最終レースは俺とボートレース!!
チャンネル登録よろしく!!

目次