まずお知らせです。
ボートレースレイドで不具合が発生しています。

モーターのコメントアイコンをタップした時に現れるモーダルでモーター評価値が取得されないというエラーが発生しています。大変ご迷惑をおかけしております。申し訳ありません。
今夜中の復旧を目指していきますので、少々お待ちください。
評価値自体は正常に保存されていますので、引き続きご利用ください。
大変申し訳ありませんでした。
では、レースの予想に行きます。
出走表

下出のイン戦。
舟足評価
舟足評価はこちら。

④長田と⑥濱野谷を最も高く評価した。
全体的に悪いところはなく、中堅上位はある。
次に③佐藤。
出足がやや弱い。
そして②野中、①下出と続く。
で、最も舟足が悪いのは⑤森高。
出足が特に弱く、直線も出てない。
かなり弱めの舟足となっている。
選手データ
各選手のデータがこちら。

これが総合データ。
続いてグレードレースデータがこちら。

②野中のデータがかなり悪いことが分かる。
グレードレースでは厳しい。
次に当地データがこちら。

②~⑥のメンバーは、だれも勝っていないという状況。
そして、選択選手別他艇実績がこちら。
まず注目したいのは①下出。
下出は③コースの選手によく負けている。そして、④コースからほとんど負けていない。

③コースの佐藤のデータがこちら。
捲り差しを年間3本決めている。
ただ、3本というのはそこまで多い数字ではない。

展開予想
進入は枠なり3対3を想定する。
森高の動きは気になるところだが、ここは枠なり想定でいく。
①下出 先マイ。
②野中 差し。
③佐藤 捲り差し。
④長田 二番差し。
⑤森高 握る。
⑥濱野谷 最内差し。
このような展開を想定する。
買い目
本線:3-1=46
③佐藤の捲り差しを本線とする。
①下出の舟足は弱めと見ており、負けることを考えていく。
そうなった場合、考えたいのは③佐藤の捲り差し。
これは①下出の負けパターンにも合致する。
佐藤の舟足も中堅上位はあると見ているし、実績もある。
④長田の差し、なども考えられるが①下出は④コースからほとんど負けていない。
よってここでは③佐藤の1着のみ、波乱展開を考えたい。
抑え:1-34-346
イン逃げを抑える。
①下出以外の選手の当地1着率は全員0%。
舟足が強烈に出まくっている、という選手も不在なだけにここはすんなり逃げる可能性もある。
コースデータの厳しい②野中と舟足を絶望視している⑤森高を切る形とする。